NEO Nゲージの玉手箱 de YOKOHAMA

鉄道模型(Nゲージ)中心の趣味ブログ

グリーンマックス 青の交響曲です^^

ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪ 


残暑厳しい今日この頃(ノд-。)クスン


模型のグリスも柔らかくてスタートがスムーズです(笑)


モジュールレイアウトの作成はいったんお休みして、本日は我が家では「しまかぜ」に続く2編成目の近鉄車両のご紹介です。


グリーンマックスから発売された16200系「青の交響曲」
なんでもこの製品は、GMさんがかなり「力」を入れたという情報を頂いております。
専用スリーブにポストカード付き!
3両で約18000円は非常にお高い製品です(涙)



実車は見たことはありません・・・
写真でみる限りではディテールは良く似ていると思います。
6200系を改造して観光特急として2016年9月から運用されているようです。
ヘッドマークが若干斜めってますね(^▽^;)
オリエント急行の塗装よりは光沢・彩は抑えられた感じです。



妻面ですが、実車もこんな潜水艦みたいな扉なのでしょうか?(笑)
情報量も可能な限り増やしており色むらもありません。




各車両に施された印刷は擦れも無く良好です。
しかし抵抗器が多いな~w( ̄△ ̄;)w



特徴的なスカートの表現です。
個人的にはエッチングパーツを採用して高級感を出して欲しかったですね~
まぁ強度の問題とかあるのかもしれませんが、どこかでパーツの発売してくれないかな~
あっ 付属品(アンテナ・ヒューズBOX)は付けてません。



1号車と3号車にはテーブルランプが再現されています。(写真は3号車)
※ちなみに1号車はテーブルランプ5個です。
通常は1つのLEDから道光板で光を廻すのですが、この製品はテーブルランプ1つに1つのLEDと贅沢な仕様です(笑)
これが本気の部分なのでしょうか?



アーノルドカプラー仕様ながら連結間隔は狭い方だと思います。



作りかけのレイアウトで記念撮影ヾ(=^▽^=)ノ
やはり短い編成はセットが楽でいいですね~
新幹線フル編成なんて・・・絶対ムリッす^^;



正直どんなところを走っているのか分からないのですが、手持ちのレイアウトで撮影



自家製室内灯も搭載していつでも運用に着ける様にしております^^
って、付属品付けてないや・・・


長くなってしまいましたが、安定した製品ではないでしょうか。
単価はお高いですが、近鉄ファンの方には良いアイテムになると思います^^
近鉄は学校(長瀬駅)で利用してましたが、残念ながら大阪線です(笑)
当時は鉄道に興味がなかったので・・・当時走っていたのは何系なんだろう?


本日も最後までありがとうございましたm(__)m